コンテンツ

葬儀準備打合せ

※葬儀の方針を決めます。ー般葬、家教葬、友人葬 他

1.葬儀の依頼

1.葬儀の依頼

寺、神社等へ葬儀の依頼をして下さい。
通夜、葬儀の時間の都合を確認して下さい。

次へ

2.火葬場の仮予約

2.火葬場の仮予約

都合を確認後、火葬場の仮予約を当方で行います。

次へ

3.お布施、お礼の用意

3.お布施、お礼の用意

寺、神社等へのお布施、お礼の確認は施主様でお願いします。
お車代、御膳部料の熨斗は当方で用意いたします。
一方円×人分を葬儀当日にお持ち下さい。

次へ

4.死亡届の提出

4.死亡届の提出

死亡届を役場、支所に提出します。届けの際、印鑑を持参下さい。
死亡診断書はコピーをして自宅で保管して下さい。火葬理葬許可書を貰います。

次へ

5.火葬の手続き

5.火葬の手続き

火葬へ行き手続きをします。
火葬埋葬許可書、印鑑、霊枢車代、控室利用料をお持ち下さい。
(火葬日前日の午後4時までにお願いします。)
新聞お悔やみ欄へ記載を希望される方は同時に手続きして下さい。

ご自宅での通夜、納棺にご用意いただく事

  • 1時間前に野膳を作る
  • 棺の中に入れたいものを枕元に置いておく
  • 玄関にゴザ又はシートを用意
  • 駐車場(ご住職、スタッフ用)確保
  • ご住職のお茶の準備
  • 通夜振る舞いの飲み物手配

ご出棺前

  • 野膳の中身を空けておく(スタッフがお預かりします)
  • 豊科広域火葬場を利用の場合は花を1対用意 (枕花から抜いてお作り下さい)
  • 霊枢率の停車場を確保
  • 最後に戸締りをしてくださる方を決めておく

ご葬儀終了後

  • 後飾り祭壇を作る (わからなければスタッフに申し下さい)
  • お支払は葬儀ご依頼日から1週間以内とさせていただいてます。日時をご連絡下さい。